休日おでかけ日記
神保町、小川町。 今も昔も大好きな街である。
「深大寺に行ってお蕎麦を食べる」 長年やってみたいことだった。
最近、生後五ヶ月の次男がまた少し穏やかモードになってきたので、おでかけを楽しんでいる。
三歳十ヶ月、長男は完全なる「子鉄」となった。 プラレールに代表される電車のオモチャが日々の相棒なのはもちろんのこと、「一緒に山手線やろう」という謎の誘い文句で始まる電車たちのごっこ遊びに一日中興じている。
東武動物公園に、行ってきました。 平日、人がいなすぎて衝撃だった。レトロ可愛い遊園地と静かな動物園、まるで忘れ去られたユートピアに迷い込んだかのような摩訶不思議な世界が広がっていた…!
今日は久しぶりに、純粋なるお散歩日記を書いてみたい。 なぜならそれは「お散歩」などといった軽やか且つ平和な単語では到底表せない、修行あるいは苦行、地獄のような夏の外出だったのだから。
とても好きな写真が撮れた。 空気の澄んだ秋の週末、日比谷公園を散歩していたら、薔薇に一筋の光が降っていた。神様のジョウロから注がれる水みたいだと思った。
2020年、動物園に行くのに予約が必要になるなんて、誰が想像しただろう? それも休日の整理券はなかなか予約できなくて、土曜の朝9時から始まる翌週分の予約争奪戦、何度もウェブサイトをリロードして(夫が)奮闘しなければならないなんて。
一歳児の頃に初めて訪れたお台場のROOKIE CAFE(ルーキーカフェ)。 車好き、乗り物好きな子どもにはたまらない空間。大人も楽しめるおしゃれなインテリア。 次はぜったい車のランチプレートを注文したいと思っていた。10月後半、とうとう再訪できたので紹介…
最近、浜離宮にハマっている。 正式には浜離宮恩賜公園という、都会ど真ん中にある庭園であり公園で、300円という入館料のおかげで適度に人も少ないという奇跡の空間。 見どころはいっぱいあるんだけど、とりあえず秋のコスモス畑が最高にきれいだったよ〜!…
コロナでおうちごもりな週末を送る皆さん、こんにちは。 桜が見られなくても、流行りのカフェに行けなくても、楽しいことは無数にある!お家の中に!
秋深まる休日、たのしい公園に行ってきました! 広々として緑いっぱいの新宿中央公園。 遊具いっぱいでわんぱく一歳児も楽しめるし、かわいいログハウスのPark Cafeもある…しかも紅葉はとびきり美しい… 写真いっぱいでお散歩日記を書いてみます!
初夏の話になるんですが、赤坂蚤の市に行ってきました。 別の用事を済ませたあと、アークヒルズでお昼ごはんを食べて、さあ今日はもう帰るか〜でもちょっと名残惜しいナ…(赤坂とかめったに来ないし)と思っていたら偶然視界に飛び込んできたイベント。
「植物園をカメラ片手にお散歩する」 2019年のめちゃくちゃやりたいことリストの一つが、夏の終わりに達成された。ちなみにリストは書き出してあるわけじゃなく心の奥底にあるもので、簡単にいうと今思いついた。
私の敬愛するめちゃくちゃ可愛い雑誌に、OZmagazinがある。
桜が終わった新緑の週末、表参道・原宿エリアをお散歩してきた。 外国人ばかりの明治神宮を歩いて、お洒落すぎるブティックホテルを発見し、最後は代々木公園でぼんやりするという、どこか観光気分で旅行気分な休日!
東京ミッドタウンや六本木ヒルズによく行く。 それは私たちがセレブだからではなく、大江戸線で乗り換えなしで行けてベビーカーでご飯が食べられるからである(食欲)
11月に、ドライブを兼ねてマザー牧場にいってきた。王子が生後5ヶ月に入った頃である。 念願の牧場デート。牛乳が好き、チーズが好き、そして動物を愛でるのが大好きな我々に、これ以上にふさわしいデートスポットがあろうか?
ちょうど王子が生後5ヶ月になった日、私たちは買ったばかりのベビーカーを押して上野動物園に行ってみた。 王子が歩けるようになったら毎日来るかもしれない、いや来るだろう、と張り切りすぎて年パスも作ってしまった。 なのでこれからもブログで上野動物園…
かわいい女の子が迎えてくれる、東京ミッドタウン日比谷。 高い建物がない東京下町から、都会のビルへ繰り出した。「ザ・お上りさん」のミッドタウン日比谷訪問記とアップルパイ日記である!
ずっと行ってみたいと思っていた大江戸骨董市。 古いもの、よくわからないもの、アンティーク、朝市。そういうのが好きな人にはたまらないイベント!
吉祥寺のカフェロシア。 その佇まいもお店の色もデザインも、すべてが大好きなロシア料理レストラン!
4月22日、夏日と言われた27度越えの日、根津神社のつつじ祭りに行ってきました! つつじといえばその辺に咲いている花というイメージで、お祭りがあるなんて知らなかった…!
初夏のお祭りに行ってきました。 新宿の花園祭り!(正確には花園神社例大祭) 出店で食倒れたい夫と、お祭りのカラフルな写真を撮りたい私。見事に利害が一致しまして本日のおでかけコースが決まりました。
週末、舞浜にあるスパ施設「舞浜ユーラシア」のホテルに一泊した。母と妹と夫の4人で。 とっても近場なんだけど、めちゃくちゃ旅行気分に浸ったお泊まり日記です。
といっても10月の話なんですが。 読者の皆さんご存じのとおり、この新感覚おしゃれブログは季節感を超越してやっていくスタンスなんですね。 というわけで現在めちゃくちゃ冬ですが、秋全開のお散歩日記を書いていきたい。
11月の三連休最後の日、私たち夫婦は暇だった。
私たち夫婦がめちゃくちゃ楽しみにしていた10月のイベント。それは期間限定のキューライスカフェである!
秋のはじまり、昭和記念公園にコスモスを見に行ってきました。 2年前の話ですが。 書こう書こうと思っているうちに季節は2回巡り、ちょうどよい頃になった。もちろん、すべては計算通りである…
9月最初の週末、めちゃくちゃ素敵なお店に行ってしまった。 千葉県は幕張にオープンしたばかりの、PIE & COFFEE mamenakanoである!