カラフルな世界が好き!伝説の写真家ソール・ライター展に行ってきた

f:id:sweeteatime:20170628134244j:plain

渋谷のBunkamuraで開催していたソール・ライター展。行きたい行きたいと思って手帳にも書き込んでいたのに、気づいたら会期終了2日前!

なんとか、見てくることができました(いつもギリギリの私である)

 

ソール・ライターは遅咲きの写真家だった

ソール・ライターはニューヨークの伝説、遅咲きの写真家である。

f:id:sweeteatime:20170628152622j:plain

f:id:sweeteatime:20170628150835j:plain

私の興味に連れられて来た夫は、展示を見始めたときにこう言った。

「ソール・ライターって、人の名前だったんだ!」

どうやら彼は、「魂の作家」展を観に来ていたようだ。

*・*・*

 

話を戻し、ソール・ライターのびっくりな写真家人生をざっとまとめてみよう。

もともと画家を目指してニューヨークにやってきたソール・ライターは、1950年代から『ハーパーズ・バザー』『エル』『ヴォーグ』といったファッション誌のカメラマンとして第一線で活躍していた。

しかし1980年代には商業写真の世界から完全に退いてしまい、世間もソール・ライターという写真家をすっかり忘れた。

f:id:sweeteatime:20170628194231j:plain

どうやら彼、お金や成功にあまり興味のない人だったみたい。「人生で大切なことは、何を手にいれるかじゃない。何を捨てるかということだ」という言葉を残しているくらいである。(かっこいい…)

 

日常の"なにげない"風景を撮り続ける

f:id:sweeteatime:20170628191012j:plain

そこから何十年にもわたり、彼はニューヨークの自宅付近で、人知れず、ひたすらに"何気ない"写真を撮り続けた。

隙間から見えた景色。雨の日のショーウィンドウに滲む光。壁に塗られたカラフルなペンキ。雪の日に真っ赤な傘をさしている人の風景。ごく身近なところに立ち現れる、美しい色たちをすくいとるような写真たち。

当時は「芸術写真といえばモノクロ!」という時代だったらしいが、色に強いこだわりを持つソール・ライターは、ひたすらカラーフィルムで写真を撮り続けていた。

f:id:sweeteatime:20170628192059j:plain

そんな数々の写真をまとめ、2006年、『Early Color』という作品集がドイツの会社により出版された。ソール・ライターの瞳を通して切り取られた、日常の中のうつくしい色彩が日の目を見た瞬間だった。

これが大センセーションを巻き起こし、一躍、世界から脚光を浴びることとなる。このとき彼は、質素な暮らしをする83歳の老人であった。

83歳!

う〜ん、まさに遅咲きの写真家である。

 

ポストカードのカラフルお土産日記

f:id:sweeteatime:20170628200921j:plain

「何を手にいれるかじゃなく、何を捨てるかだ」とソール・ライターに言われたのにも関わらず、さっそくお土産を手に入れたayakoさんである。

展示は写真撮影NGだったので、カラフルで素敵な5枚のポストカードをご紹介しよう。

靴の広告:Shoe Advertisement

f:id:sweeteatime:20170628201242j:plain

なんてなんて、お洒落なんでしょう。

ソール・ライターがファッション誌のカメラマンとして活躍していた頃の一枚だろうか。

傘のしたから、美しい靴と花が見える。これが「靴の広告」かぁ…と唸ってしまったステキすぎる一枚だ。

板の間:Through Boards

f:id:sweeteatime:20170628201706j:plain

隙間から覗き込んだ、ニューヨークの街。人々が歩き、車に乗り、買い物し、生活している感じが生き生きとして見えてくる。隙間から、カラフル。いいなぁ。

このポストカードは、「ayakoさん、こんなほとんど真っ黒の写真を買うのはやめよう」と夫が最後まで気にしていた一枚である。

夫婦で、感性が合うってスバラシイですね。

カラフルな2枚

f:id:sweeteatime:20170628202147j:plain

左から「床屋:Haircut」と「赤信号:Don’t Walk」。レトロカラフルな色合いが、本当に綺麗だなぁ。

特に「床屋」は夫のおすすめで購入した一枚だ。おそらく、一枚に色や物がめいいっぱい映っていて「お得」だと思ったのだろう。二郎ラーメンを愛する夫の思考である。

カルメン:Carmen

f:id:sweeteatime:20170628202547j:plain

これはもちろん、美しい女の人が映っていたから選んだ一枚。3枚の鏡に映っているところ、光のやわらかく優しい感じが大好き。

 

見るものすべてが写真になる

f:id:sweeteatime:20170628193813j:plain

最後に、展示の中で、私の心にいちばん刺さったソール・ライターの言葉をひとつ紹介して日記を終えよう。

神秘的なものは馴染み深い場所にあると思う。世界の裏側まで行く必要はない。

すごい。この言い切り!

さすがはひたすら自宅近くの街角で写真を撮り続けた人である。

f:id:sweeteatime:20170628195830j:plain

私は、ついさっきまでも『かわいいイタリア』というお気に入り本を眺めつつ「ローマとか行ってみたい〜」なんて夢想していたミーハー女である。読者の皆さん、ご存じのとおり、旅行おでかけ大好きである。

それでも、ソール・ライターのこの言葉には唸ってしまった。

世界中をスリリングに旅する日記より、日常を変わった視点で切り取った日記の方が、面白かったりする。なぜか惹かれちゃったりする…

本当にステキなものは、「世界の裏側」にあるわけじゃないのかも。

*・*・*

 

馴染み深い場所で、神秘的なもの。見つけられる人になりたいなぁ。

 

おまけ1

f:id:sweeteatime:20170628205012j:plain

ステキなポストカードと一緒に、お店に並べているハートの刺繍イヤリングを撮ってみた。

うふふ…

 

おまけ2

f:id:sweeteatime:20170628210543j:plain

渋谷の街角で。かわいい色が詰まった光景。Bunkamuraや映画館アップリンクが好きで、渋谷は今も昔もよくいく街。

f:id:sweeteatime:20170628205233j:plain

これからも、刺繍や写真で、いろんな色を集められたらいいなぁ。

f:id:sweeteatime:20161011113545j:plain:w220

Sweet+++ tea time
ayako

こちらもどうぞ

sweeteatime.hatenablog.com

sweeteatime.hatenablog.com