カルディの瓶詰めビーツで作るボルシチ日記 / ストウブクッキング

f:id:sweeteatime:20210831152535j:plain

もう何度も作っているボルシチだけど、生のビーツを使うことだけは自分の中で絶対のルールだった。

なぜなら学生時代、ロシア人の先生が「ビーツは缶詰だと全然別物だからぜったい生のじゃなきゃダメよッ」と迫力のロシア語でまくし立てていたのを覚えているからである。

例えばそう、缶詰の白桃と果物の桃は別次元のものである。あのかけ離れ方を思えば、なるほど代用する気にはなれない。

しかし2021年である。ayakoさんといえば成長、常に自分の限界を超えて挑戦し続ける女ではなかったか。絶対のルールをあえて破ることで、更なる高みを目指さなくてどうする?

初めて瓶詰めビーツを使ってボルシチを作ってみたよ

f:id:sweeteatime:20210831154250j:plain

ビーツが近所で買えない。

大仰な序文を書いたが、ただそれだけである。

引っ越し前のように、ビーツがゴロゴロと並ぶステキ八百屋さん(松沢商店)が近くにない。コロナ予防のためスーパーすら行かない日々。気づけば何ヶ月もボルシチを食べていない。非常事態である。

お味噌汁を半年食べなくても平気だけど、ボルシチは毎週飲みたい!

というわけで、ちょっと前にカルディで買った瓶詰めビーツで、ボルシチを作ってみたよ〜!

▽これです▽

www.kaldi.co.jp

ストウブの鍋で作るとボルシチもとにかく簡単になる

01。牛肉を炒める

f:id:sweeteatime:20210831174650j:plain

熱したストウブの鍋にバターを溶かし、スライスしたニンニクを投入。

f:id:sweeteatime:20210831174703j:plain

塩胡椒を強めに振りつつ牛肉を炒める。我が家はお肉好きなので450グラムくらい。ふつうはもっと少ないかも。

02。お肉を抜いて野菜を詰め込む

f:id:sweeteatime:20210831174713j:plain

牛肉は色がついたら取り出し、今度は野菜を詰め込んでいく。他のお鍋なら軽く炒めながらがいいかも。

f:id:sweeteatime:20210831174643j:plain

玉ねぎ(一玉)、にんじん(一本)、ビーツ(一瓶の中身だけ)を全部短冊切り的な感じで入れていく。

f:id:sweeteatime:20210831174659j:plain

キャベツ(1/4玉弱)、トマト(一個)もざく切りで入れる。

f:id:sweeteatime:20210831174653j:plain

最後にじゃがいもを短冊切りで入れる。私は小さいの二個分。大きいのなら一個だろうし、まあ全部お鍋の大きさとかに合わせて調節しよう(てきとう)

03。牛肉を戻して調味料入れる

f:id:sweeteatime:20210831174637j:plain

最初に炒めた牛肉を一番上に乗せる。

あとは砂糖、ケチャップ(それぞれ小さじ1)、塩胡椒を好みに合わせて。ローリエも載せる。

(缶詰じゃない生のビーツを使った場合、酢も小さじ1入れる)

04。蓋をして弱火でコトコト

f:id:sweeteatime:20210831174634j:plain

蓋をして中火にかけ、沸騰っぽい音が聞こえたらずっと弱火。

f:id:sweeteatime:20210831174647j:plain

無水でも大丈夫なんだけど、やっぱりボルシチはスープっぽくしたいので途中で水を300cc足して煮込んだ。

(他のお鍋の場合、最初から500ccくらいの水を入れて火にかけたら良いかと)

野菜がくったりいい感じになったらおしまい!

塩胡椒で味を調整してね。

久々に味わう至福のボルシチランチ

f:id:sweeteatime:20210831152528j:plain

ああ…これが幸せでなくてなんであろう…?!

上に乗せるサワークリームは必ず準備しなければならない。どうしてもなければヨーグルトかなぁ。

f:id:sweeteatime:20210831174656j:plain

添えるハーブはディルが理想だけど、今年はベランダ栽培に失敗したので乾燥パセリです。

野菜もお肉もたっぷり取れるし言うまでもなくおいしいし、ボルシチはまさに完全食である。

毎日幸せだった…!

生のビーツと瓶詰めビーツで作るボルシチの違いとは

f:id:sweeteatime:20210831152531j:plain

生のビーツで作ったボルシチと瓶詰めビーツのボルシチ、味はどうかと聞かれれば、もちろん違う。

瓶詰めは酢漬けにしたビーツなので、ボルシチも酸味が強くなる。

あとふつうに見た目もちがう。

f:id:sweeteatime:20210831230657j:plain

生のビーツで作ると、こんなふうにもっと濃い赤〜ピンク色になる!味はビーツの自然な甘味でまろやか。

しかしいつも一緒に食べてる夫曰く、

「おいしい!何が違うかわからない!」

とのことなので、瓶詰めビーツで作るボルシチ、全然アリなのでは?!

f:id:sweeteatime:20210831174706j:plain

手に入りやすい食材や調味料で、思う存分楽しまなくちゃね。

おまけ:生のビーツ、ネットでふつうに買えるらしい

このブログを書きながら今、ふと気づいてAmazonで検索したら、全然買える、生のビーツ!!!

もちろん楽天でも。

ありがとうインターネット、農家に配達の方々…

買うしかない。

1キロとか2キロ来ても困る!という人は瓶詰めで試しに作るのがいいだろう。

しかし私のようなビーツ好きにとっては余裕の量である。冷凍保存しておいて、ボルシチはもちろん、生クリームやじゃがいもと混ぜて冷製ポタージュにしても最高だし、ラトビアのラッソリーエというサラダにしても美味しい。

f:id:sweeteatime:20210831230416j:plain

ああ…次のお買い物マラソンが楽しみでならないッ!

f:id:sweeteatime:20210831233548j:plain

次はピロシキを焼こうと思っている。

f:id:sweeteatime:20161011113545j:plain:w220

Sweet+++ tea time
ayako

今日のおすすめ

愛用しているストウブの鍋

22cmのチェリー(赤色)だよ。

瓶詰めビーツ

www.kaldi.co.jp

カルディーで買ったよ。

おすすめロシアの本

この二冊が特に好き。かわいいが詰まっているよ…

こちらもどうぞ

sweeteatime.hatenablog.com

sweeteatime.hatenablog.com

sweeteatime.hatenablog.com