くじ運がない。
何かに当たるということがまずない。昔、やたら懸賞にはまった時期があったんだけど(暇すぎた学生の夏休みであった)、ハガキを送って応募して、何か当たった記憶は一度もない。
だが奇跡は起きた。
インスタで大好きなハイタイドの素敵プレゼント企画にひっそりと応募したら、当たってしまったのだ…
その興奮を語らせてほしいッ!
(あ、ちなみに言うまでもないですが、この記事は誰に頼まれたのでもなく、私が勝手に愛を込めて書いてるやつです!)
ハイタイドのファンには嬉しすぎた「#myhightide」キャンペーン
【12/9(月)締切!素敵な投稿にはハイタイドからプレゼント🎁】
— ハイタイド HIGHTIDE (@hightide_online) November 20, 2019
ハイタイドの「ポーチ」のお気に入りポイントや使い方を#myhightide のハッシュタグを付けてInstagramで教えてください✨
用途・サイズ・素材などからポーチを選べるページ「MY BEST POUCH」もOPENしました!https://t.co/nOeEMrT9gS pic.twitter.com/KIDQo243L5
このツイートを見て私が応募したインスタ投稿。
ブログ読者の皆さんはご存知かと思うんですが、私はハイタイド(ステキ文具や雑貨を販売してる会社だよ!)の展開する文具ブランドnähe(ネーエ)の大ファンなのである。
母子手帳ケースに2020年の手帳、着々と身の回りのものがnähe(ネーエ)になってゆく…
そんなハイタイド熱の高まりの中で起きた、キャンペーン当選である。
嬉しすぎて、泣く…
もう、誕生日を夫に忘れられてたこととか何の問題でもないですね(しつこい)
ハイタイドから豪華すぎる年末ギフトが届いたよ!
インスタで当選のDMをもらって住所をお伝えしてから、毎日ポーカーフェイスを保ちつつめちゃくちゃ気になっていた。郵便受けを覗くときの期待が凄かった。
そう、当然ながら「ボールペンとメモ帳」みたいなサイズ感を想定していたのだ。だがどうだろう、巨大な段ボール箱の中にサンタクロースのプレゼントサイズのラッピング袋が…
ちょっと待って豪華すぎる
ひとつひとつ紹介したい。
ジェネラルパーパスケース ミニ
もうね、心遣いと愛に泣く。
私が投稿したジェネラルパーパスケース(母子手帳ケースとして使ってるやつ)に合わせて、お揃いカラーのミニを選んでくださっているのだ。
この優しいミントカラーが大好き!
小銭入れにもぴったりだし、着け忘れたとき用にピアスを入れてカバンにぶら下げておいてもいいなぁ…
砂時計
5分測れるMサイズ。
これもね、スタイリッシュで最高にお洒落なことは言うまでもないんですが、感動したのは…
5色展開の砂時計なんですが、私の好きな淡いグリーンを選んでくださっている…
ご覧ください。このキュートすぎる三点セットを。心遣い…
今まで我が家には砂時計というものが存在しなかったんですが、使ってみるとめちゃくちゃいい。
"時間が見える"ってものすごい効果があるのだ。例えばインスタに一枚写真を投稿するのに、砂時計をセットしてからやると、途中で脇道に逸れて他の投稿をみたりネットサーフィンするのを防げる。気づくといくらでもダラダラと関係ない情報を摂取してしまうのだから。
今日は疲れてるけど5分だけ!と砂時計をひっくり返し、PCを広げれば、5分でけっこうブログが書けたりする。
デスクトレイ
シンプルなメラミントレイなんだけど、うっすらと入るマーブル模様が絶妙におしゃれ…!質感といいサイズといい、めちゃくちゃ気に入っている。
最近はもっぱらこんな感じで刺繍をするときの材料をしまっている。
もはやなくてはならないアイテム!
ペンコ ストレージコンテナー
はい、お洒落なの来た。
カラフルで外国っぽいデザインのブランドPENCOの収納BOX。
こんな感じで4つの箱をマトリョーシカみたいにしまいこむことができるので、使わないときも場所をとらない。
スッキリして見えるのに、半透明だから中に何が入っているかが一目瞭然で、使いやすくて感動してる…
お道具箱なんて久しぶりだ〜テンション上がる!
こんな感じで王子に触られたくないけど手元に置いておきたいグッズをいろいろしまっている。キッチンに置いてることが多いので、サッと拭き取れる素材がまた助かる。
BRIOの線路やクレヨンをしまっている。王子も自分で出したり、「ナイナイ!」といいながらしまったりして楽しそう。
▽9色展開で私のはクリアだよ▽
ニューレトロ みんなのシール
ハイタイドの展開する文具・雑貨ブランドには、こんなレトロコミカルなのもある。めちゃくちゃ可愛いから見てみてほしい。
ちなみにステッカーはパンケーキとかあんぱんもある。手帳に貼りたい!
ハイタイド 2020年 カレンダー レプレ
スタイリッシュのかたまりとでも申しましょうか。
デスクに立てても使えるし手帳としても使える。とにかく上品で美しい作り…!
だが我が家でテーブルにこの美しいカレンダーを立てておくと、必ずや小さな怪獣がこねくり回し始めるのだ。そこで紐を通して壁に吊るしてみることにした。
ちょうどカレンダーがなかったので嬉しい。夫とこれからはお互いの予定をちゃんと把握しあっていこう!と意気込み、予定を書き込むことにした。
2月の予定、不燃ゴミと粗大ゴミだけ…
おしゃれなカレンダーに書き込めるような素敵イベント求む。
まとめ:ハイタイドLOVE!!!
ホームページを見ていたら、私の愛用している鳥さんブックカバーもハイタイドのものだと判明。二年以上前のツイートで自慢していたやつです。
ゴルフ場で読書中⛳️📕#このブックカバー見てください pic.twitter.com/N1tW10mS56
— ayako | 刺繍して書くひと (@Sweettteatime) November 26, 2017
ハイタイド、あらためて私のツボを絶妙に抑えてくる。楽しい文具雑貨との出会いを楽しみにしつつ、大事に使うぞ〜!
女子を魅了してやまない、文房具と雑貨の魔法である。
Sweet+++ tea time
ayako
こちらもどうぞ
▽はじめてのnähe(ネーエ)デビューはLOFTだった▽
▽毎日書くのが楽しみでならない手帳だよ▽
▽くじ運のない私だけど、ツイッターでも一度すてきな抽選に当たったことがあった▽