雨だし寒いけど、みんな元気ですか〜?
私は昨日まで絶体絶命に疲れ切っていたんですが、今日は土曜日!つまり王子の相手をする大人が増員!!!もうめちゃくちゃめちゃくちゃよみがえりました。
今ならなんでもできるッ!
というわけで今日は純粋なる日記を書いていきたい(いつもどおり)
雨の休日はショッピングモール頼み…錦糸町をお散歩してきたよ!
いつのまにか11月も終わりで、街は隅々までクリスマスムードだし、パーカーじゃちょっと寒い。
錦糸公園の紅葉は、クライマックスの美しさで燃えるようだった。
可愛いリンツのショーウィンドウ。
もう冬だねぇ。
すみだFood Hallでお昼ごはん&お茶時間
王子が早々に昼寝したので、錦糸町PARCOのフードコートへ。ここはフードコートらしからぬお店が集まっていて楽しいのでおすすめ。
UMAMI BURGER
私はこのウマミバーガーがどうにも好き。見た目のわりにお高めなんですが(ごめん)、一口食べるとうわああああ…納得!!!となる美味しさ。
ウマミバーガーのパンケーキをはじめて試してみた。
SUMIDA COFFEE
SUMIDA COFFEEで紅茶を注文したら、ティーバッグのタグがおなじみのフクロウマーク。清澄白河の紅茶店ティーポンドだ!
SUMIDA COFFEEのスイーツも追加注文してしまった(めっちゃ食べる)
クリスマスなお菓子だ…
がんばって食べないとどんどん痩せてしまう…
— ayako | 刺繍して書くひと (@Sweettteatime) 2019年11月22日
ここ最近、12.5キロの王子が抱っこ抱っこで平日痩せちゃうので、休日食べるスタイルです。
大好きな雑貨店GEORGE'Sで2020年の手帳をみる
オリナスにあるGEORGE'S(ジョージズ)は大大大好きな雑貨屋さん。なんかね、もう紅茶にしろ雑貨にしろ文房具にしろ、私の好みのものばかりを揃えている。
今年の手帳は二つまで候補を絞っていて、その実物を見たかったけどLOFTにはなくて、ぶらぶらとGEORGE'Sに入っていったら、めちゃくちゃこじんまりとした控えめな手帳コーナーに、二冊ともあった!
私の好みを熟知している…
ちなみにこの二冊で迷っていた。
今年と同じ米津祐介さんのイラスト手帳もすごくいいんだけど、やっぱり気分を変えたいな〜ということで2020年はHIGHTIDEの手帳に決めた。また詳しく紹介したい!
ちなみにGEORGE'Sは奥にキッズコーナーもあって、おしゃれなオモチャがたくさん並んでいる。今年の王子のクリスマスプレゼントはここで選びたいなぁ。
ではここから、本日の各々の収穫を紹介してゆきたい。
王子のお土産:愛しの黄色いバスと仲間たち
そう、本日の目的はこれであった。
王子が愛して止まぬ黄色いバスが壊れてしまったので、同じのを探しにアルカキットのダイソーへ行ったのです(お風呂のオモチャとアヒルのシャボン玉も買ってしまった。100円均一、恐ろしや…)
ダイソーのブーブーをこよなく愛す庶民派の王子。
車輪が回るようになってよかったね。
野太い声をあげて顔を震わせながら車輪を回すのが日課です。激しい。
私のお土産:Walkersのジンジャーマンビスケット
かわいい〜!!!
Walkers(ウォーカー)はショートブレッドが有名なイギリスのお菓子メーカー。ということはつまり紅茶に合う。ミルクティーのおともにぴったり!
GEORGE'Sで買いました(手帳はイエローが見本のみで買えなかったので…)
私が今回買ったのは、ジンジャーマンのビスケットなんだけどね。クリスマスだからね。ショートブレッドも今度ためしてみたいなぁ。
やっぱりお家ティータイムがいちばん好きだなぁ。お気に入りのティーカップに、たっぷりのミルクティーが飲めるもの。
※ ただし立って飲むことになる。
夫のお土産:ないのでランチ写真をご覧ください
夫は物欲がなく、欲望はすべて食べ物に集結している。
ちなみに来週早々に健康診断を控えており、これは「控えめランチ」だそうです。
ブーブー、ティータイム、がっつり飯。
それぞれに交わることのない興味を叶える、超絶おしゃれな休日日記をお送りしました(反語です)
明日も雨だけど楽しむぞ〜!
Sweet+++ tea time
ayako
こちらもどうぞ
▽錦糸町PARCOは無印も充実してるよ▽
▽子育て中の雨は恐ろしいという話▽
▽二年前の秋の写真日記(妊婦だった)▽