80代の祖父と70代祖母に贈るなんでもない日のプレゼント。

f:id:sweeteatime:20151106215805j:plain

ずっと心の片隅にあったことを、ひとつ実行しました。大分に住む祖父母に、本と手紙を贈ること。

 やろうやろうと思いながら「時間がなくてできない」とか「時間ができたらやろう」とか。

そうやって自分を小さく騙していること、ありますか?

そんな「小さな騙し」が積もり積もって、意外にこれが「ストレス」とか「疲れ」になるんだと最近気づいたのです。

キッチンを磨きたいとか、今年の手帳探し、メールの返信とか誰かに伝える感謝の言葉とかいろいろ。

なんでも「楽しみ」に変えよう

そういうわけで、楽しく手紙&プチプレゼントを包んでみました!

f:id:sweeteatime:20151106193556j:plain

夏にベトナムで買ってきたハンドクラフトのカード。

開けると、こんな感じ。

f:id:sweeteatime:20151106215805j:plain

f:id:sweeteatime:20151106220153j:plain

アオザイを着た女の人の、目が醒めるような色彩の切り絵が立ち上がる。

ベトナムでお土産に買ってから、祖父母に「送らなきゃ送らなきゃ」と思って過ごしてきたカードです。

読みやすいように大きな字でメッセージを書きました。

80代と70代の祖父母に贈るもの

大分は別府の、温泉が湧き出るお家でゆったり暮らしている二人です。

「体力」をのぞけば、ほとんどのものを持っている老夫婦ですから、まあモノを贈るというのは難しい。慣れ親しんだ味もあるだろうから、外国の変わった食べ物もきっとベストではないのだと思うのです。

そんな二人に、いちばん喜んでもらえるのが、本。

それも、私が読み終わって、「面白かった!」と思う本(感想つき)

今回は、この二冊にしました。

f:id:sweeteatime:20151106221116j:plain

車に乗って街まで出ないと本屋さんに行かれないし、もちろんamazonで本を注文、なんてこともないアナログ生活の二人です。

kindleじゃない紙の本もいいなぁと思うのは、こうやって読み終わった本を「送る・渡す・譲る」ことができるとき。

 

カードと合わせて、クラフト紙の封筒とマスキングテープ、リボンで簡単に包みました。

f:id:sweeteatime:20151106191015j:plain

家にいつも常備しているレターパックに入れて、その日のうちにポストに投函。

きっと明日には手許に届くなぁと思って帰る道、私の足取りは軽やかでした。

たったこれだけのことが、なぜできない?

本当に、私はiphoneをなんとなく見てどれだけの時間を無駄にしているんだろうかと、たまに本気で思うのです。

私はネットが好きだしSNSも好きです。

でも、生活のための大切なことを疎かにするほど知りたい情報なんて、本当は一つもないのだと知っています。

 

やろうやろうと思いながら「時間がなくてできない」とか「時間ができたらやろう」とか、自分を小さく騙していること。

 

アイロンかけ、見てみたい映画、伝えたい言葉。

ひとつずつ、実行に移したら。

疲れていると錯覚していた体と心が、また軽くなるのです。

  

f:id:sweeteatime:20151106223330j:plain

「いつでもできる」なんて、贅沢な思い違いなのです。

http://f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sweeteatime/20160314/20160314201603.jpg?1457954268

Sweet+++ tea time
ayako

こんなのも書いてるよ 

sweeteatime.hatenablog.com

sweeteatime.hatenablog.com

sweeteatime.hatenablog.com